VUCA(ブカ)とは、いま、まさに私たちがいる混沌とした世界をあらわす流行語です。いまを「VUCAの時代」「VUCAワールド」とよばれています。
Volatile = 変動
Uncertain = 不確実
Complex = 複雑
Ambiguous = 曖昧の世界をいいます。
VUCAは1991年にアメリカ陸軍戦略大学校 US Army War College によって造られた軍事用語でした。冷戦の終結によりそれまでの戦略核を中心とした大量破壊兵器による戦闘を想定していた時代が終わり、混沌とした情勢を捉えるために使われています。
2010年代に入り、経営やビジネスでも使われるようになっています。
VUCAに対処できることが必要になってきています。これまでの指示待ちで計画されたことをしていればいい世界が終わろうとしています。
VUCAの意味、VUCAの世界とはどういうものか、そこでどのようにしたらいいかを示してくれるのがVUCAフレームワークとOODAループです。
VUCAフレームワーク
VUCAの世界がどのようなものかを整理したのがVUCAフレームワークです。ここでは、入江仁之著「「すぐ決まる組織」のつくり方 ー OODAマネジメント」(フォレスト出版)で詳しく述べているVUCAフレームワークを紹介します。
熱力学第二法則に基づくと、世界は何もしないと混沌と無秩序 Disorderになっていきます。これはエントロピーが増大していくことを示しています。
エントロピーの増大の段階にしたがい、安定状態のレベル0から曖昧なレベル4そして無秩序のレベル5まで定義できます。
レベル 0:安定 Stable
レベル 1:変動 Volatile
レベル 2:不確実 Uncertain
レベル 3:複雑 Complex
レベル 4:曖昧 Ambiguous
レベル 5:無秩序 Disorder
そのレベル1からレベル4までの各々のレベルで、どのように対処したらいいか、どのように適応したらいいか、どのようにリーダーシップを発揮したらいいかを「VUCAフレームワーク」にしたがって示すと、これまで知らなかった世界が見えてきます。
PDCAはレベル0にのみ対応できます。レベル1から4まではOODAループでしか対応できません。
VUCAへの適応戦略であるOODAループ
「VUCAフレームワーク」の詳細は、書籍で紹介しています。VUCAとOODAループ適用について世界で初めて紹介したのが、入江仁之著「「すぐ決まる組織」のつくり方 ー OODAマネジメント」です。本書の紹介サイトはこちら。
お問い合わせ
こちらに、お気軽にお問い合わせください。
著作:アイ&カンパニー 入江仁之
出典:本稿は2005年以来のシリコンバレーなどでのOODAループ実装実績に拠る提言です。
David J. Snowden and Mary E. Boone (Nov 2007)
A Leader’s Framework for Decision Making, HBR
脚注:私たちは、OODAループを広義のOODAループ戦略一般理論つまりジョンボイド理論として定義しています。本論文はフィードバックに基づき随時、更新しております。
©2015 – I & COMPANY or its affiliates. All rights reserved.